date |
class |
内容 |
2012.02.26 |
team |
リトルSAIBO CUP結果。春季大会スケジュール更新 |
2012.01.08 |
team |
必勝祈願・練習はじめ |
2011.12.25 |
team |
練習納め |
2011.12.18 |
team |
総会・卒団式 |
2011.12.04 |
team |
車いすマラソン応援 |
2011.11.01 |
Minor |
神奈川県大会(秋季大会)優勝! |
2011.10.09 |
Minor |
神奈川県大会(秋季大会)
10/2、09に行われた秋季大会結果 準決勝進出! |
2011.09.24 |
Little |
神奈川県大会(秋季大会)
9/18、19、23に行われた秋季大会結果 第3位! |
2011.09.22 |
T-ball |
<T-ball理事長杯>
9/18に逗子ハイランドにて理事長2日目が行われました。。 |
2011.09.10-11 |
T-ball |
<T-ball神奈川大会>
横浜スタジアムにて第16回T-Ball神奈川大会が行われました。 96チームが参加する中、
平塚は第3位 の成績を収めました。次は3年生最後の大会の理事長杯です。 がんばりましょう! |
2011.09.05 |
T-ball |
<T-ball理事長杯>
9/4にYRPにて理事長杯初日が行われました。二日目(決勝トーナメント)は9/18。 |
2011.09.03 |
Little
Minor |
9月3日に秋季大会の組合せ抽選会が行われました。初戦の日程をUPしました。 |
2011.08.27 |
- |
広報変更のためHPリニューアルしました。今後ともよろしくお願いします。 |
2011.08.14 |
Little |
<神奈川県大会> 保土ヶ谷球場にて、マイナー・リトル・シニアの順に決勝戦が行われました。 <優勝 > マイナー:逗子 リトル:平塚ベアーズ シニア:横浜泉 |
2010.08.06/07 |
Little |
<神奈川県大会 リトル>
8/6にタイガース1回戦、8/6・7にベアーズ2・3回戦が行われ、ベアーズが4強入り。
8/13に平塚LL球場にて準決勝、8/14に保土ヶ谷球場にて決勝戦が行われます。 |
2010.08.06 |
Minor |
<神奈川県大会 マイナー>
横須賀中央LL球場にてマイナー2回戦が行われました。平塚は横須賀中央と対戦。 |
2010.07.31 |
Little |
<神奈川県大会 リトル1回戦>
平塚LL球場にてリトルベアーズ1回戦が行われました。
8/6はリトルベアーズの2回戦、リトルタイガース・マイナーの初戦が
予定されています。 |
2010.07.30 |
Little
Minor |
<神奈川県大会(夏季大会)開会式>
神奈川県大会(夏季大会)の開会式が、保土ヶ谷球場にて行われました。 |
2011.07.02/03 |
T-ball |
<T-Ball神奈川連盟大会>
上位4チームに7/18開催の関東大会出場権が与えられる神奈川連盟大会が、
7月2日・3日、横須賀YRP球場にて行われました。 |
2011.06.26 |
Little |
<全国選抜 神奈川連盟>
平塚LL球場にて1・2回戦が行われ、平塚は逗子と対戦しました。 |
2011.06.25 |
team |
<功労賞>
順延になっていました功労賞の表彰式が神奈川大会抽選会開催時に行われました。 |
2011.06.12 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会 決勝リーグ3戦目>
決勝リーグ最終日。平塚は二宮大磯と対戦。
全日本選手権神奈川連盟代表は瀬谷リーグに決まりました。
優勝:瀬谷 準優勝:平塚 3位:横浜青葉 4位:二宮大磯 |
2011.06.05 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会 決勝リーグ2戦目>
平塚LL球場にて2日目が行われ、平塚は瀬谷と対戦しました。 |
2011.06.05 |
T-ball |
<T-Ball第3回親善大会>
横須賀YRP球場にてT-Ball第3回親善大会が行われました。 |
2011.05.29 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会 決勝リーグ1日目>
雨天のため、5/22に予定されていた試合は順延となり、
決勝リーグ2日目は6/5、3日目は6/12に行れます。 |
2011.05.22 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会 決勝リーグ1戦目>
平塚LL球場にて1日目(2試合)が行われ、平塚は横浜青葉と対戦しました。 |
2011.05.22 |
Minor |
<マイナー 春季大会 神奈川連盟大会>
平塚LL球場にて2回戦4試合が行われ、平塚は横浜中央と対戦しました。 |
2011.05.22 |
T-ball |
<T-Ball第2回親善大会>
横須賀YRP球場にて親善大会が行われました。決勝戦は雨天中止となりました。
決勝進出:旭/青葉緑東 3位:港北/逗子 |
2011.05.15 |
Minor |
<マイナー 春季大会 神奈川連盟大会>
マイナーの春季大会が始まりました。平塚は5/22が初戦となります。 |
2011.05.15 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
平塚LL球場AB面にて6試合が行われ、決勝リーグ進出の4チームが決まりました。
イ:横浜青葉 ロ:瀬谷 ハ:平塚 ニ:二宮大磯 |
2011.05.05 |
T-ball |
<T-Ball 第9回湘南大会>
平塚湘南ライオンズクラブ杯T-ball湘南大会が平塚球場で行われました。
優勝:港北 2位:逗子 3位:横須賀中央 / 旭 |
2011.05.04 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
全日本神奈川連盟大会が5/3~始まり、平塚は5/4に2・3回戦を戦いました。
次の試合は5/15の予定です。 |
2011.04.24 |
T-ball |
<T-Ball第1回親善大会>
14チームが参加。二宮大磯グランドにて、第1回親善大会が行われました。
優勝:港北 2位:青葉緑東 3位:旭/平塚 |
2011.04.17 |
T-ball |
<小田原足柄T-Ball親善大会>
小田原足柄リーグ主催のT-Ball大会に参加。的当ゲーム等の企画もあり、
楽しい1日となりました。ありがとうございました。 |
2011.03.16 |
team |
<神奈川連盟 各大会>
リトル 春季連盟大会・関東大会、マイナー理事長杯、ティーボール 親善大会は
中止することが決まりました。 |
2011.03.20 |
team |
<少年野球フェスティバル>
中止することが決まりました。 |
2011.03.12/13 |
team |
<開幕式&リオル春季大会>
3/12開催予定の開幕式は中止となりました。春季大会は予定を変更して3/19から
始まります。平塚はタイガースが3/19、ベアーズは3/21が初戦となります。 |
2011.02.06 |
Little |
<少年野球教室>
新日本石油㈱野球部OB会様のご協力で開催された、野球教室に参加しました。 |
2011.01.09 |
team |
<練習はじめ>
前鳥神社にて必勝祈願を行いました。 |
2010.12.19 |
team |
<総会>
平塚市総合公園内会議室にて総会を行いました。 |
2010.12.05 |
team |
<車椅子マラソン応援>
全国車椅子マラソンの応援に神奈川連盟各リーグが参加しました。 |
2010.11.21 |
T-ball |
<T-ball 2年生大会>
T-Ball 2年生大会が行われ、平塚は1回戦 港北、2回戦 旭と対戦しました。 |
2010.11.06/03 |
Little |
<ミサワホーム杯(リトル)>
11/6に3回戦・準決勝、11/7に横浜緑シニアグランドにて決勝が行われました。
優勝:横浜青葉 準優勝:平塚 3位:横須賀中央、旭 |
2010.11.03 |
T-ball |
<T-ball関東大会>
江戸川臨海第二球場にてT-ball 関東大会が行われ、平塚はベスト4進出。 |
2010.11.03 |
Little |
<ミサワホーム杯(リトル)>
1・2回戦が4会場で行われ、平塚は1・2回戦ともに勝利。
今後は11/6に3回戦・準決勝、11/7に決勝が行われる予定です。 |
2010.10.30/31 |
Little |
<ミサワホーム杯(リトル)>
10/30・31の試合は11/3に順延となりました。11/3は4会場で行います。 |
2010.10.24 |
Little |
<ミサワホーム杯(リトル)>
横浜スタジアムでミサワホーム東京杯争奪親善野球大会開幕式が行われました。 |
2010.11.03 |
- |
<日産 モノづくりキャラバン>
日産 横浜工場オープンデイに「モノづくりキャラバン教室」が開催されます。
実施日:11/3(祝・水) 場所:日産自動車㈱横浜工場
対象:神奈川県内の小学4~6年生
内容:①組み立ておもちゃによる改善活動体験セッション
②実際のモノづくり体験セッション
参加申込締切 10/27 ※ご興味のある方、ご参加下さい。 |
2010.10.11 |
Little |
<秋季大会 準決勝>
マイナーと同じく11日に順延して平塚LL球場にて準決勝・決勝が行われました。
優勝:瀬谷 準優勝:二宮大磯 3位:平塚・戸塚  |
2010.10.11 |
Minor |
<秋季大会 2回戦>
悪天候のため11日に順延して、二宮大磯LL球場にてマイナー2回戦4試合が
行われました。平塚は横浜青葉と対戦。 |
2010.10.03 |
Minor |
<秋季大会 1回戦>
マイナー1回戦が横須賀中央LLと二宮大磯LL球場にて行われ、平塚は港北と対戦。 |
2010.09.26 |
Little |
<秋季大会 3回戦>
平塚LL球場と秦野LL球場にて試合が行われ、ベスト4進出の3チームが決まり
ました。10/3にベスト4が出揃い、10/10に準決・決勝が行われる予定です。 |
2010.09.23 |
Little |
<秋季大会 2回戦>
平塚球場にて2回戦3試合が行われました。この日、秦野LL球場は悪天候のため、
全試合中止。9/26に秦野LL球場と平塚LL球場にて2回戦・3回戦が行われる予定です。 |
2010.09.19/20 |
T-ball |
<T-ball神奈川連盟大会>
台風の影響で横須賀YRP球場に変更して行われた大会。
関東大会出場は上位4チーム。平塚は準優勝で出場を決めました。 |
2010.09.19 |
Little |
<秋季大会 1回戦>
秋季大会が始まりました。平塚はベアーズ、タイガース共に勝利。
次は23日に平塚球場にて2回戦です。 |
2010.09.11/12 |
T-ball |
<T-ball神奈川大会>
横浜スタジアムにて第16回T-Ball神奈川大会が行われ、平塚は第3位 。
---
横浜商大高校の皆様、お世話になりありがとうございました。 |
2010.08.28 |
T-ball |
<T-ball 第4回親善大会>
横須賀YRP球場にて第4回T-Ball親善大会が行われました。
平塚ベアーズは敗者復活から3位入賞 |
2010.08.15 |
Little |
<夏季大会>
保土ヶ谷球場にて、マイナー・リトル・シニアの順に決勝戦が行われました。
<優勝 > マイナー:瀬谷 リトル:平塚ベアーズ シニア:小田原足柄 |
2010.08.07/08 |
Little
Minor |
<夏季大会>
8/7に2回戦、8/8に3回戦と準決勝が行われました。
平塚はリトルベアーズが15日に保土ヶ谷球場にて行われる決勝戦に進出。 |
2010.07.31
/08.01 |
Little
Minor |
<夏季大会>
7/31に保土ヶ谷球場にて開会式、8/1には各会場で1回戦が行われました。 |
2010.07.17/18 |
Minor |
<マイナー 関東大会>
7/17・18の二日間にわたり、マイナー関東大会が晴天の中、行われました。
優勝:越谷 2位:武蔵府中 3位:逗子 / 平塚 
<川越リーグの皆様> 大変お世話になり、ありがとうございました。 |
2010.07.11 |
T-ball |
<T-ball 理事長杯>
悪天候のため1日順延して行われた大会。平塚は2回戦で青葉緑東と対戦しました。 |
2010.07.03 |
Little |
<全日本選手権>
全日本選手権が開幕。
平塚は1回戦で広島北と、2回戦で浜松南と対戦し、2回戦敗退。 |
2010.06.13 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
決勝リーグ最終日。平塚は3戦全勝で優勝。全日本選手権出場を決めました。
優勝:平塚 2位:横浜中央 3位:小田原足柄 / 港北 |
2010.06.13 |
T-ball |
<T-ball 第3回親善大会>
横須賀YRP球場にて第3回T-Ball親善大会が行われました。 |
2010.06.06 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
平塚LL球場にて決勝リーグ 1日目が行われました。平塚は2戦2勝の好スタート。 |
2010.06.06 |
Minor |
<マイナー 春季大会 神奈川連盟大会>
準決勝・決勝が行われました。
上位2チームが7/17・18に開催される関東大会に出場します。 (主管:北関東連盟)
優勝:逗子 2位:平塚 3位:横須賀中央 / 横浜青葉
|
2010.05.30 |
Minor |
<マイナー 春季大会 神奈川連盟大会>
横須賀中央LL球場と新横浜公園野球場にて6試合が行われ、4強が決まりました。
平塚、4強入りです。
|
2010.05.30 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
平塚LL球場と俣野球場で6試合が行われ、決勝リーグ進出の4チームが
決まりました。平塚、決勝リーグ進出です。 |
2010.05.23 |
Little
Minor |
<リトル全日本/マイナー春季大会>
5/23に予定されていた試合は悪天候により、全て5/30に順延となりました。
|
2010.05.16 |
Minor |
<マイナー 春季大会 神奈川連盟大会>
M春季大会1・2回戦が鶴見LL球場にて開催。平塚は試合がなく、初戦が5/23です。
|
2010.05.16 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
全日本神奈川連盟大会3日目。二宮大磯LL球場と平塚LL球場で開催。
平塚はこの日は試合がなく、次は5/23となります。 |
2010.05.09 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
全日本神奈川連盟大会、2日目が3会場で開催。平塚は3回戦、青葉緑東と対戦。 |
2010.05.04 |
T-ball |
<T-Ball 第8回湘南大会>
平塚湘南ライオンズクラブ杯T-ball湘南大会が平塚球場で行われました。
優勝:平塚 2位:青葉緑東リトル 3位:横浜マリーンズ / 藤沢リトル |
2010.05.04 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
全日本神奈川連盟大会が始まりました。平塚は2回戦で二宮大磯と対戦。 |
2010.04.25 |
Little |
<リトル 春季関東大会 2日目>
青空の下、逗子池子ヒルズにて準決勝・決勝が行われました。。
優勝:調布 2位:南浦和 3位:千葉市 / 平塚 
<逗子リーグの皆様>大変お世話になりました。ありがとうございました。 |
2010.04.25 |
T-ball |
<T-ball 第2回親善大会>
横須賀リーグ杯として横須賀YRPにて第2回親善大会が行われました。 |
2010.04.18 |
Little |
<リトル 春季関東大会 1日目>
主管 神奈川連盟の今大会。逗子池子ヒルズにて6試合が行われ、4強が決まりま
した。(平塚、南浦和、千葉市、調布) 1週間後の4/25が準決勝・決勝戦です。 |
2010.04.17 |
Little |
<リトル 春季関東大会>
4/17・18に予定されていた関東大会は悪天候のため4/18・25に順延となりました。 |
2010.04.10 |
T-ball |
<小田原足T-Ball柄親善大会>
小田原足柄リーグ主催のT-Ball大会に参加。
ゲーム大会等もあり楽しい1日を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。 |
2010.04.04 |
Little |
<リトル春季大会 準決・決勝>
平塚LLグランドにて準決勝・決勝。
平塚は神奈川連盟第一代表とし関東大会(4/17・18)に出場します。
優勝:平塚 2位:横浜青葉 3位:青葉緑東 / 藤沢 |
2010.03.28 |
Little |
<リトル春季大会 3回戦>
大会4日目、春季大会3回戦。平塚はベスト4進出をかけ、逗子と対戦。 |
2010.03.28 |
Minor |
<理事長杯 1回戦>
理事長杯1回戦が行われました。平塚は横浜青葉と対戦。 |
2010.03.27 |
T-ball |
<T-ball 第1回親善大会>
横須賀YRPにてT-Ball親善大会が行われました。 |
2010.03.26 |
Little |
<リトル 韓国・日本リトルリーグ親善試合>
韓国が3/26~28の日程で来日。平塚は第1日目、第二試合で対戦。
千葉市リーグの皆様、大変お世話になり ありがとうございました。
|
2010.03.21 |
Little |
<リトル春季大会 2回戦>
瀬谷本郷球場と平塚LLグランドにて2回戦が行われました。
平塚ベアーズは横浜緑と、タイガースは横浜中央と対戦。 |
2010.03.13 |
team |
<開幕式&リトル春季大会1回戦>
平塚球場にて開幕式。その後、平塚LLグランドにて春季大会1回戦が行われました。 |
2010.02.28 |
team |
<少年野球フェスティバル>
悪天候のため、中止となりました。 |
2010.02.27 |
team |
<少年野球フェスティバル>
悪天候のため、明日2/28に順延となりました。 |
2010.02.20 |
Little |
<平塚市スポーツ表彰>
平塚市スポーツ優秀選手表彰式が行われ、団体の部で受賞。 |
2010.02.07 |
Little |
<少年野球教室>
新日本石油㈱野球部OB会様のご協力で開催された、野球教室に参加しました。 |
2010.01.10 |
team |
<練習初め>
前鳥神社にて必勝祈願を行いました。 |
2009.12.13 |
team |
<総会>
平塚市総合公園内会議室にて総会を行いました。 |
2009.12.06 |
team |
<車椅子マラソン応援>
第10回全国車椅子マラソンの応援に神奈川連盟各リーグが参加しました。 |
2009.11.22 |
T-ball |
<T-ball 2年生大会>
横須賀YRP球場にてT-Ball 2年生大会が行われました。 |
2009.11.11 |
Little |
<秋季 関東大会>
11/7・8の二日にわたって北関東連盟主催による関東大会が行われました。
優勝:平塚 2位:墨田 3位:東京城北・八王子
北関東連盟並びに富士見L・新座Lの皆様、大変お世話になりありがとうございました。 |
2009.11.03 |
Little |
<ミサワホーム東京杯 3回戦>
11.03に横浜緑LL球場で3回戦4試合が行われました。平塚は大田と対戦。 |
2009.10.24/25 |
Little |
<ミサワホーム東京杯>
10.24に横浜スタジアムにて開会式。平塚は10.25に横浜緑LL球場で2回戦vs町田。 |
2009.10.11 |
Little |
<秋季大会 準決勝・決勝(リトル)>
瀬谷本郷球場にて準決勝・決勝。
平塚は神奈川連盟第一代表として11/7・8開催の関東大会に出場します。
優勝: 平塚 2位:旭 3位:横浜緑・瀬谷 |
2009.10.11 |
Minor |
<秋季大会 3回戦(マイナー)>
平塚LL球場で3回戦、3試合を行いました。平塚は横須賀中央と対戦。 |
2009.10.04 |
Minor |
<秋季大会 2回戦(マイナー)>
平塚球場で1・2回戦 3試合を行いました。平塚マイナーは茅ヶ崎と対戦。 |
2009.10.04 |
Little |
<秋季大会 3回戦(リトル)>
横浜緑LL球場で3回戦4試合のうち3試合が行われました。平塚は横浜青葉と対戦。 |
2009.09.27 |
Little |
<秋季大会 2回戦(リトル)>
平塚LL球場で2回戦2試合が行われました。平塚ベアーズは小田原足柄と対戦。 |
2008.09.27 |
T-ball |
<T-ball神奈川連盟>
関東大会進出をかけた神奈川連盟大会が横須賀YRP球場で開催。平塚2回戦敗退。 |
2009.09.20 |
Little |
<秋季大会 1回戦(リトル)>
秋季大会1回戦が平塚LL、二宮大磯LL球場にて行われました。 |
2009.09.19/20 |
T-ball |
<T-ball神奈川大会>
横浜スタジアムでティーボール野球神奈川大会が開催されました。
104チームが参加し、平塚は第3位。 |
2009.08.23 |
Little |
<全国選抜大会 準決勝>
大会2日目、準決勝vs安城リーグ。1-1から延長戦の末、第3位。
中国連盟並びにホストリーグの鯉城リーグの皆様、暑さ厳しい中、大変お世話に
なりました。ありがとうございました。 |
2009.08.22 |
Little |
<全国選抜大会 1・2回戦>
広島で全国選抜大会が始まりました。
平塚は1回戦vs岡山中央、2回戦vs銚子に勝利し、準決勝進出です。 |
2009.08.16 |
Little |
<夏季大会 閉会式>
保土ヶ谷球場にて会大会決勝戦と閉会式が、青空の下、行われました。 |
2009.08.08/09 |
Little
Minor |
<夏季大会2・3回戦、準決勝>
土日で夏季大会2・3回戦と準決勝を開催。リトルは3位 、マイナーは3回戦敗退。 |
2009.08.02 |
Little Minor |
<夏季大会2回戦>
4会場で行われた夏季大会2回戦は、雨天のため第2試合以降は順延となりました。 |
2009.08.01 |
T-ball |
<T-ball第4回親善大会>
南足柄大口河川敷グランドにて、T-Ball親善大会が行われました。 |
2009.07.25/26 |
team |
<夏季大会開会式&マイナー1回戦>
夏季大会開会式が25日俣野公園野球場で行われ、翌26日に1回戦が始まりました。 |
2009.07.19/20 |
team |
<合宿>
1泊2日で合宿を行いました。 |
2009.07.12 |
Little |
<全国選抜 神奈川連盟大会 準決・決勝>
準決勝・決勝が行われました。8/21~23に広島開催の全国選抜大会に出場。
優勝:平塚 準優勝:秦野 3位 :青葉緑東/二宮大磯 |
2009.07.12 |
T-ball |
<T-Ball理事長杯>
二宮大磯テクノグランドにて晴天の中、理事長杯が行われました。 |
2009.07.05 |
Little |
<全国選抜 神奈川連盟大会 2・3回戦>
6/28から始まった全国選抜大会。平塚は2回戦、3回戦を勝ち進み、4強入り。 |
2009.06.13/14 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会 決勝リーグ>
13日、14日の2日間で決勝リーグが行われました。
14日の最終試合は2勝同士で瀬谷と平塚が対戦し平塚は惜しくも敗戦。  |
2009.06.13 |
T-ball |
<小田原足T-Ball柄親善大会>
小田原足柄リーグ主催のT-Ball大会に参加。
ゲーム大会等もあり楽しい1日を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。 |
2009.06.07 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会 予選最終日>
全日本予選が行われ、決勝リーグに進む4チームが決まりました。
イ:平塚 ロ:瀬谷 ハ:横須賀中央 ニ:横浜緑 |
2009.06.07 |
Minor |
<マイナー春季大会>
マイナー春季大会1回戦が二宮大磯LL球場にて行われました。 |
2009.06.07 |
T-ball |
<T-ball第3回親善大会>
第3回T-Ball親善大会が、二宮大磯テクノグランドで開催されました。 |
2009.05.31 |
Little
Minor |
<リトル全日本&マイナー春季>
平塚LLグランドにてリトル全日本 2試合、マイナー春季 2試合が行われました。
平塚はリトルが3回戦で磯子港南と対戦。マイナーの初戦は6/7に予定。 |
2009.05.24 |
Little Minor |
<雨天順延>
先週に引き続き、リトル全日本、マイナー春季大会は雨天順延となりました。 |
2009.05.17 |
Little Minor |
<雨天順延>
5/17に予定されていたリトル全日本、マイナー春季大会は雨天順延となりました。 |
2009.05.10 |
Little |
<全日本 神奈川連盟大会>
全日本神奈川連盟大会が始まりました。平塚は2回戦で二宮大磯と対戦。 |
2009.05.09 |
T-ball |
<T-ball第7回ティーボール湘南大会>
順延となった試合を平塚LLグランドで開催。
優勝:横須賀中央リトル 2位:瀬谷リトル 3位:青葉緑東リトル&一之宮ストロングス |
2009.05.06 |
T-ball |
<T-ball第7回ティーボール湘南大会>
平塚球場にて行われた湘南大会は、悪天候のため、プログラム18番以降の試合は
5/9(土)平塚LLグランドにて開催します。お間違えのないよう、お願い申し上げます。 |
2009.05.02 |
T-ball |
<T-ball第2回親善大会>
横須賀武山球場にて準決・決勝が行われました。
優勝:横須賀中央A 準優勝:横浜青葉A 3位:平塚&港北  |
2009.04.26 |
T-ball |
<T-ball第2回親善大会>
横須賀YRP球場にて2回戦まで行われ、強風悪天候のため準決・決勝は5/2に順延。 |
2009.04.12 |
Little |
<全日本 ブロック戦>
ブロック戦が終了しました。平塚は3戦全勝でブロック1位通過。 |
2009.04.05 |
Little |
<全日本 ブロック戦>
全日本ブロック戦が始まりました。西ブロックは4/5、12の2週に渡って行われます。 |
2009.04.05 |
Minor |
<マイナー理事長杯3回戦>
理事長杯3回戦が逗子ハイランドで行われ、平塚ベアーズは藤沢と対戦。 |
2009.04.04 |
T-ball |
<T-ball体験練習会>
T-Ball体験練習会を開催しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。 |
2009.03.29 |
Minor |
<マイナー理事長杯2回戦>
理事長杯2回戦が行われ、平塚はベアーズが二宮大磯、タイガースが逗子Aと対戦。 |
2009.03.22 |
Little |
<リトル春季大会1・2回戦>
秦野LLにて3回戦が行われました。平塚タイガーズは磯子港南と対戦。 |
2009.03.15 |
Little |
<リトル春季大会1・2回戦>
ベアーズ1回戦 vs横浜青葉A、タイガーズ2回戦 vs藤野の試合が行われました。 |
2009.03.08 |
team |
<開幕式&リトル春季大会1回戦>
横浜スタジアムで開幕式と春季大会1回戦が行われ、平塚タイガースが旭と対戦。 |
2009.02.28 |
Little
Minor |
<平塚市スポーツ表彰>
平塚市スポーツ優秀選手表彰式が行われ、団体の部でリトルとマイナーが受賞。 |
2009.02.28 |
team |
<少年野球フェスティバル>
「第9回かながわ少年野球フェスティバル」が横浜スタジアムにて開催されました。 |
2009.02. |
team |
<オープン戦真っ只中>
3月の開幕戦に向け、練習中。 |
2009.01.11 |
team |
<練習初め>
前鳥神社にて必勝祈願を行いました。 |
2008.12.23 |
team |
<岩崎恭平選手 激励会>
今秋、ドラフト会議にて中日ドラゴンズに指名、入団の決まった岩崎恭平選手の
入団激励会を平塚シニアグランドにて行いました。 |
2008.12.14 |
team |
<総会>
平塚市総合公園内会議室にて総会が行われました。 |
2008.12.07 |
team |
<車椅子マラソン応援>
第9回全国車椅子マラソンの応援に各リーグ総勢970名が参加しました。 |
2008.11.29 |
Little |
<西ブロック親善大会(リトル)>
小田原市営球場にて、リトル西ブロック親善大会が行われました。 |
2008.11.15/23 |
Minor |
<西ブロック親善大会(マイナー)>
15日伊勢原球場、23日二宮大磯LL球場にて、マイナー西ブロック親善大会を開催。 |
2008.11.09 |
T-ball |
<T-ball親善大会>
横須賀YRP球場にて、ティーボール親善大会が行われました。 |
2008.11.03 |
T-ball |
<T-ball関東選手権大会>
江戸川臨海第二球場にてT-ball 関東大会が行われました。
優勝 :東京中野 準優勝:港北 3位:国分寺・調布 |
2008.11.01 |
Little |
<ミサワホーム杯(リトル)>
ミサワホーム杯、1・2回戦が11/1に、3回戦・準決勝が11/2に行われました。 |
2008.10.26 |
Little |
<ミサワホーム杯(リトル)>
俣野球場にて開会式。その後、各グランドにて1回戦が行われました。 |
2008.10.25 |
T-ball |
<T-ball神奈川大会>
横浜スタジアムにてティーボール野球神奈川大会が行われました。 |
2008.10.05 |
Little |
<秋季大会(リトル)>
秋季大会3回戦の4試合が保木球場で行われました。平塚は磯子港南と対戦。 |
2008.10.05 |
Minor |
<秋季大会(マイナー)>
平塚球場でマイナー秋季大会1回戦が行われました。平塚は横浜青葉と対戦。 |
2008.10.04 |
T-ball |
<T-ball神奈川連盟>
二宮大磯LLで試合が行われ、その後、閉会式がありました。 |
2008.09.28 |
Little |
<秋季大会(リトル)>
9/21~秋季大会が開幕。9/28が平塚の初戦。横浜中央と対戦しました。 |
2008.09.28 |
T-ball |
<T-ball神奈川連盟>
二宮大磯LLで開催されたT-ball 神奈川連盟大会で平塚が3位。
関東大会への出場が決まりました。 |
2008.09.21 |
T-ball |
<T-ball神奈川大会>
悪天候のため順延されていた神奈川大会は10/25・26に開催となります。 |
2008.08.24 |
Little |
<全国選抜大会>
雨天のため試合会場を磐城LLに変更して準決勝・決勝が行われました。
平塚は準決勝で東大阪と対戦。
優勝:東大阪 準優勝:調布 3位:平塚 & 千葉市  |
2008.08.23 |
Little |
<全国選抜大会>
福島県白河市を試合会場に全国選抜大会が始まりました。(東北連盟主管)
平塚は1回戦・2回戦を勝ち抜き、準決勝に駒を進めました。 |
2008.08.17 |
Little
Minor |
<神奈川県大会(夏季大会)>
神奈川県大会最終日、保土ヶ谷球場にてマイナー・リトル・シニアが優勝をかけて
戦い、引き続き、閉会式が行われました。 |
2008.08.10 |
Little
Minor |
<神奈川県大会(夏季大会)>
神奈川県大会3回戦・準決勝が行われました。平塚はリトルベアーズが3位に入り、
マイナーベアーズは決勝戦に進みました。 |
2008.08.02/03 |
Little
Minor |
<神奈川県大会(夏季大会)>
神奈川県大会(夏季大会)の1・2回戦が行われ、平塚はリトル&マイナーのベアーズ
チームが3回戦進出を決めました。 |
2008.07.27 |
Little
Minor |
<神奈川県大会(夏季大会)>
神奈川県大会(夏季大会)の開会式が開催され、その後、平塚はリトル&マイナーの
タイガースチームの試合がありました。 |
2008.07.19 |
Minor |
<春季 関東大会(マイナー)>
関東大会(神奈川連盟主管)が逗子池子ヒルズグランドにて行われました。
平塚は2回戦で武蔵府中と対戦しました。 |
2008.07.13 |
Little |
<全国選抜>
秦野LL球場にて準決・3決・決勝戦が行われました。平塚は第二代表として8/22~
開催の全国選抜大会出場。 優勝:秦野 準優勝:平塚 3位:横浜金沢・横浜緑 |
2008.07.06 |
Minor |
<春季大会(マイナー)>
大会最終日、平塚が優勝を飾りました。7/19・20開催の関東大会に出場です。
優勝:平塚 準優勝:藤沢 3位:旭 |
2008.07.06 |
Little |
<全国選抜>
全国選抜 準々決勝の4試合が、横浜緑LLグラウンドで行われました。 |
2008.07.05 |
T-ball |
<理事長杯(T-ball)>
伊勢原球場サブグランドにおいて、T-ball理事長杯が行われました。
|
2008.06.22 |
Minor |
<春季大会(マイナー)>
6/22に予定されていました春季大会は、雨天のため、延期となりました。
|
2008.06.15 |
Minor |
<春季大会(マイナー)>
平塚は、2回戦で二宮大磯と、3回戦で横須賀中央と対戦しました。 |
2008.06.15 |
Little |
<全国選抜>
梅雨の晴れ間、全国選抜神奈川連盟大会が開幕。平塚は2回戦で瀬谷と対戦。 |
2008.06.01 |
Little |
<全日本>
敗者復活3・4回戦が行われました。平塚は4回戦で敗戦。決勝リーグ進出ならず。 |
2008.05.25 |
Little
T-ball |
<全日本> <T-ball親善大会>
5/25(日)に予定されていたリトル全日本とT-ball親善大会は雨のため中止です。 |
2008.05.18 |
Little |
<全日本>
敗者復活2回戦、平塚は瀬谷と対戦し、4回コールドゲームで勝利しました。 |
2008.05.11 |
Little |
<全日本>
5/11の試合は雨のため5/18に順延。試合会場が平塚→二宮大磯に変更です。 |
2008.05.06 |
Little |
<全日本>
平塚 1回戦は不戦勝。2回戦は平塚LLグランドにて藤沢と対戦しました。
|
2007.05.03 |
T-ball |
<第6回T-ball湘南大会>
平塚湘南ライオンズクラブ杯T-ball湘南大会が平塚球場で行われました。平塚8強入り。 |
2008.05.03 |
Little |
<全日本>
5/3悪天候のため、今後の試合日程を1日ずつずらして行われることになりました。
|
2008.04.27 |
Little |
<全日本 西ブロック>
西ブロック最終戦が行われました。平塚はブロック1位通過。
|
2008.04.26 |
Little |
<全日本 西ブロック>
本日4試合が予定されていましたが、雨天のため第4試合の小田原足柄vs平塚戦は
明日に延期されました。残り1試合で西ブロック戦は終了です。
|
2008.04.20 |
Little |
<春季 関東大会(リトル)>
翌日再試合となった一戦。先取点を奪うも逆転され、準決勝進出ならず。
|
2008.04.20 |
Little |
<全日本 西ブロック>
オープン参加の茅ヶ崎と対戦。リトル春季関東大会と日程が重なりました。
|
2008.04.19 |
Little |
<春季 関東大会(リトル)>
2回戦の平塚vs上尾西戦は試合途中での豪雨のため、明日、再試合を行います。
|
2008.04.13 |
Little |
<全日本 西ブロック>
4/13予定のブロック戦は、雨天ため4/26に順延となりました。
|
2008.04.06 |
Little |
<全日本 西ブロック>
ブロック戦が始まりました。平塚は白星スタート。 |
2008.03.30 |
T-ball |
<親善大会>
横須賀YRP球場で、T-ball親善大会が行われました。 |
2008.03.23 |
Little |
<春季大会(リトル)>
準決勝・決勝が横浜緑LL球場で行われ、平塚が優勝を飾りました。
優勝:平 塚リーグ 準優勝:旭リーグ 3 位: 瀬谷リーグ & 逗子リーグ |
2008.03.23 |
Little |
<理事長杯(マイナー)>
平塚LL球場で理事長杯1回戦が行われました。平塚は1回戦敗退。 |
2008.03.22 |
Little |
<春季大会(リトル)>
平塚LL球場で3回戦が行われ、平塚は5回コールドで準決勝進出を決めました。 |
2008.03.16 |
Little |
<春季大会(リトル)>
2回戦が横浜緑LL球場で行われました。平塚は3/20に行われる3回戦に進出。 |
2008.03.09 |
Little |
<春季大会(リトル)>
リトル 春季大会が始まりました。平塚はコールドゲームで2回戦進出。 |
2008.03.08 |
team |
<開幕式>
平塚球場で2008年度 開幕式が行われました。 |
2008.03.01 |
team |
<少年野球フェスティバル>
「第8回かながわ少年野球フェスティバル」が横浜スタジアムにて開催されました。 |
2008.01.06 |
team |
<練習初め>
前鳥神社にて必勝祈願を行い、その後、今年の練習がスタートしました。 |
2007.12.09 |
team |
<総会>
平塚市総合公園内会議室にて総会が行われました。 |
2007.11.24/25 |
Minor |
<西ブロック親善試合>
平塚にて西ブロック親善試合、計13試合が行われました。 |
2007.11.24/25 |
Little |
<若鷲会>
東京中野リーグ主催の若鷲会に参加。 |
2007.11.17/18 |
Little |
<秋季関東大会>
2日にわたり開催されました関東大会閉幕。
優勝 横浜青葉リーグ 準優勝 八王子リーグ 3位 東京中野リーグ&旭リーグ |
2007.11.10 |
Little |
<秋季関東大会>
11/10、11に開催予定の関東大会は、雨天により、次週17、18に順延となりました。 |
2007.10.28 |
Little |
<ミサワホーム杯>
台風一過で晴天の下、横浜スタジアムで開会式。その後、1回戦が行われました。 |
2007.10.07 |
Minor |
<秋季大会(マイナー)>
先週雨で試合中止となり、会場を変更してマイナー秋季大会1回戦が行われました。 |
2007.09.23 |
Little |
<秋季大会(リトル)>
平塚LL球場で準決・決勝が行われました。接戦を制し、平塚リトルが優勝。 |
2007.09.23 |
T-ball |
<秋季大会(Tボール)>
横須賀YRP球場にてTボール大会が行われました。 |
2007.09.19 |
Little |
<秋季大会(リトル)>
二宮大磯LLで行われた秋季大会3回戦。平塚は藤沢と対戦しました。 |
2007.09.09 |
Little |
<秋季大会(リトル)>
秋季大会が始まりました。グランドの変更をはじめ皆様のご協力感謝申し上げます。 |
2007.09.08-09 |
T-ball |
<神奈川大会>
横浜スタジアムでのTボール神奈川大会。96チームが参加し、平塚 第3位  |
2007.08.12-15 |
Little |
<韓国遠征>
韓国で開催された韓日親善リトル野球大会で、平塚は韓国選抜 北&南と対戦。
(全日本選手権大会 準優勝チームが参加) |
2007.08.12 |
Little |
<夏季大会>
保土ヶ谷球場で行われた夏季大会 決勝戦。平塚はリトルベアーズが優勝。
試合終了後、韓国招待試合のため空港へ |
2007.08.05 |
Little
Minor |
<夏季大会>
マイナーは3回戦敗退。リトルベアーズは決勝に駒を進めました。 |
2007.07.28/29 |
Little
Minor |
<夏季大会>
夏季大会が開幕。保土ヶ谷球場で開会式。
各球場で1・2回戦が行われ、平塚はリトルベアーズとマイナーが3回戦進出。 |
2007.07.21 |
Little |
<全日本選手権大会>
全日本選手権、閉幕。平塚は決勝戦で東京北砂リーグと対戦。
接戦の末、一歩およばず準優勝。 |
2007.07.13 |
Little |
<全日本選手権大会>
7/14予定の全日本選手権は、悪天候のため7/21(土)に順延となりました。 |
2007.07.08 |
T-ball |
<第1回T-ball理事長杯>
横須賀YRP球場で、第1回T-ball理事長杯が行われました。 |
2007.07.07 |
Little |
<全日本選手権大会>
全日本選手権大会が開幕。1回戦、2回戦に平塚勝利。準決勝・決勝は7/14(土)。 |
2007.06.30 |
Minor |
<理事長杯 準決勝>
途中から雨になりましたが、準決勝・決勝と閉会式が行われました。平塚は3位。 |
2007.06.24 |
Minor |
<理事長杯 3回戦>
瀬谷本郷球場で行われた3回戦に勝利。準決・決勝は6/30(土)に平塚グラウンドで。 |
2007.06.17 |
Minor |
<理事長杯 2回戦>
マイナー理事長杯の2回戦。平塚勝利。6/24に行われる3回戦に進出。 |
2007.06.03 |
Little |
<全日本 神奈川県>
決勝リーグ最終日。平塚は3戦全勝で優勝。 全日本選手権出場を決めました。 |
2007.05.27 |
Little |
<全日本 神奈川県>
逗子池子球場で行われた決勝リーグ初日。平塚は初戦を戦い、白星スタート。 |
2007.05.26 |
team |
<西ブロック親善大会>
伊勢原球場で西ブロック親善大会。リトル、マイナー、ティー全て参加。 |
2007.05.20 |
Little |
<全日本 神奈川県>
港北に13-2で勝利し、決勝リーグ進出を決めました。 |
2007.05.03 |
Little |
<全日本 神奈川県>
小田原足柄戦に続き、横浜緑戦も勝利。5/6雨天のため次の試合は5/13→5/20。 |
2007.04.28 |
T-ball |
<第5回T-ball湘南大会>
5回目を迎えるT-ball湘南大会が平塚球場で行われました。 |
2007.04.21 |
Little |
<全日本 西ブロック>
二宮大磯グランドで西ブロック戦が行われました。平塚は全勝でブロック1位通過。 |
2007.04.15 |
Little |
<全日本 西ブロック>
二宮大磯グランドで西ブロック戦が行われました。平塚はここまで全勝。 |
2007.04.07 |
Little |
<春季大会(リトル)>
平塚グランドで準決・決勝が行われました。平塚ベアーズは準決勝で敗れ、3位。 |
2007.04.01 |
Minor |
<春季大会(マイナー)>
マイナーの春季大会1回戦が二磯と平塚で行われました。平塚は初戦敗退。 |
2007.03.22-25 |
Little |
<韓国遠征>
予定通りの日程を終え、無事帰国。ALL韓国と熱戦を繰り広げました。 |
2007.03.21 |
Little |
<春季大会(リトル)>
瀬谷本郷球場で準々決勝が行われました。平塚が延長戦を制し準決勝進出。 |
2007.03.18 |
Little |
<春季大会(リトル)>
春季大会1回戦と2回戦が行われました。平塚はベアーズが準々決勝進出。 |
2007.03.03 |
team |
<少年野球フェスティバル>
「第7回かながわ少年野球フェスティバル」が横浜スタジアムにて開催されました。 |
2007.02.25 |
team |
<オープン戦真っ只中>
春季大会に向け練習中。 |
2007.02.04 |
Little |
<韓国遠征説明会>
韓国遠征の登録メンバーの発表 & 説明会が行われました。 |
2007.01.07 |
team |
<練習初め>
前鳥神社にて必勝祈願を行いました。 |
2006.12.24 |
team |
<練習納め>
穏やかな天候の下、お餅つき。練習収めの日を迎えました。 |
2006.12.17 |
team |
<総会>
平塚市総合公園内会議室にて総会が行われました。 |
2006.11.19 |
Little |
<若鷲会>
東京中野リーグ主催の若鷲会。5リーグ総当り戦で全勝。優勝しました。 |
2006.11.12 |
Little |
<ミサワホーム杯>
平塚グラウンドで準決・決勝が行われました。優勝は港北。平塚は準優勝。 |
2006.11.05 |
Little |
<ミサワホーム杯>
緑球場で準々決勝が行われました。平塚はコールドゲームで準決勝進出。 |
2006.11.03 |
T-ball |
<関東大会>
秋晴れの中、江戸川臨海第二球場で関東大会が行われました。平塚は初戦敗退。 |
2006.10.14 |
T-ball |
<神奈川連盟大会>
二宮大磯球場で準決・決勝が行われました。優勝は横浜青葉。平塚は3位。 |
2006.10.08 |
Minor |
<秋季大会開幕>
平塚球場で開会式。選手宣誓を平塚リトルリーグ主将が務めました。 |
2006.09.10 |
T-ball |
<神奈川大会>
横浜スタジアムで行われた神奈川大会。81チーム参加で平塚は3位。 |
2006.09.02 |
team |
<祝勝会>
全国選抜大会での優勝を祝しまして、祝勝会を行いました。 |
2006.08.19 |
Little |
<全国選抜大会>
愛知県豊田市で開催。全国の強豪を下し、平塚が優勝を飾りました。 |
2006.08.01 |
team |
平塚リトルリーグHP open |